茶道具 なつめ お薄器 ひな祭り 雪吹茶器 立雛蒔絵 欅 福田耕一作 雛祭り・ひなまつり 桃の節句 吹雪茶器 茶道

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 雪吹茶器とは雪が乱れ飛びながら吹くことを「吹雪」というが、薄茶器の名称としては上下逆ささに「雪吹」と書く。形と袖に面が取ってあり、上下の区別がつきにくいことを、吹雪の中を歩いていると上方も足元も定かでないとの意になぞられた呼称といわれている。無地、または全面あるいは面取部分にだけ蒔絵を施したものなどがある。【福田耕一 (本名 耕一郎)】1958年昭和33年05月 石川県山中に生まれる昭和52年 高校卒後、茶道具専門挽き込専門技術を師:福田芳郎に師事し製作に入る 以後毎年入選する1977年平成05年 日本工芸会正会員に選出さる 山中町で漆器蒔絵師として父 芳郎のロクロ挽き込技法と独自の沈金技法を用いて活躍中

残り 1 32910.00円

(330 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月23日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから